家族旅行🍀~甲賀の里~
- 旅行

お疲れさまです(>_<)
きのう滋賀県から運転🚐で帰ってきて
ヘトヘトの中急遽夜仕事へ、、(;o;)笑
自分の中の元気さに感心。笑
では、旅行2日目の話を書きまーす😁
まず、朝7:30から朝食へ
めだまやき
煮物
サラダ
豆腐
漬物
朝から大量ですね
だがしかしうちのお母様
ご飯3杯たべてた爆笑
そしてチェックアウトまでに
用意💄をして
旅館をでました✨✋
それから三重県の伊賀から滋賀県の甲賀まで🚐
甲賀についてからは
楽しみにしていた
甲賀の里~忍術修行~をしてまいる❤️
ガイドの方と一緒に9つある修行の中
7個の修行を子供達と一緒に
忍者の服もレンタルして
本気でやってきました★👍
石の塀をよじ登ります
木の壁を伝ってわたります
個人的に私はこれがしんどかった。
マルタの上を歩く
これは簡単😁スタスタ~
これの忍者文字写真とるのわすれました
壁を背中につけてささっと渡っていくやつ
私はあえての逆むき笑
そしてこれも忍者文字とりわすれw
足場の悪い坂をかけのぼるやつ
これも余裕❤️笑
子供達は苦労してたけど
井戸をおりて
隠し通路をわたり
別のとこから
出て逃げるという修行
おねぇの手、爆笑
私が気づかず走っていくから
呼び止められたの激写の1枚📷爆笑
これは水の上を忍者は歩くのですが
それの修行。
まだ修行なのでみんなロープを使って
水の上を渡っていきます。
私も長男もこれは断念。100%ぬれるので、、笑
次男はどーしてもやりたいと。
次男の顔がぎり出るくらいの川。
水の中におちたら大変と説得しても
やるというので
とりあえず川におちたら
わたくし、母まいまい🍓は
飛び込む覚悟で
見守りました。笑
これは動画しか撮ってないのですが
カメラマンのおねぇと
そばで見守るわたくし母の声が
うるさくてうるさくて爆笑
ヒヤヒヤしました。ほんまに。
なんとか川に落ちることはなく
びしょぬれにはなったけど
無事5才の次男くん生還しました❤️(TT)
いやほんまにこわかったー(TT)
そして他の修行まだ残っていることを忘れて
次男が無事だったことに
ほっとしてしまい、修行を終えてしまいました爆笑
でも巻物📜はいただきました❤️
これは水のうえ歩く前の写真📷笑
たのしかったです❤️
運動するのが大好きな方はぜひぜひ
行って修行してきてほしいです❤️笑
子供も大人も笑顔になれる忍者修行でした♪
忍者修行をおえた次男は
「もぉ~にんじゃやからっ」が
口癖になってました。笑
以上
家族旅行でした❤️
バジリスク好きな私。
忍者の修行ができる息子たち
最高な旅行でした❤️
じいじありがと😆💕✨
つぎは年末かなぁ~?w
バジリスクの源之助と朧の歴史をふれれて
バジリスクうちたくなったので
明日うちにいってまいります😃笑
では、おやすみなさーい❤️