🐸🐸🐸もっちーの毎日ブログ👊3月4日はなんの日?🐸🐸🐸
- 山
- 旅行
- 海

どもです☆もっちーです(*^^*)
毎日更新4日目‼️
とりあえず三日坊主はクリアしました笑

今日3月4日は【三線の日】
3と4で三線(さんしん) と語呂からだそうです
三線といえば沖縄🌴ですね!
私が国内で旅行に行きたい場所の1つに
沖縄があります

先日沖縄旅行へ行かれたお客様のお話を
聞いて更に行きたくなりました🌺
どっかのお店で泡盛飲んで
三線の音色と共に踊り明かす…
なーんて、たまにはハメを外すのも
良いかも知れません笑
でも私、沖縄本島だけじゃなく
宮古島や西表島、奄美大島に石垣島も
行きたいし
沖縄諸島周辺を巡るだけで
1週間以上かかってしまいそう💦
この周辺は珍しい生き物が沢山居るので
是非この目で見たいですもんね✨✨✨
(ヤンバルクイナ、アマミノクロウサギ、マングローブガニ、イリオモテヤマネコ、リュウジンオオムカデetc…)

(↑↑代表でアマミノクロウサギ)
今は何かと制限されているご時世なので
私が思い描く旅はまだお預けです😫
さてさて…
沖縄音楽には欠かせない三線ですが
皆さんはどんな曲を連想しますか?
私は夏川りみさんの「涙そうそう」です
めちゃくちゃ好きで
当時、何度も何度も歌い今でも歌います
でも昔よく打ってた【もっと楽シーサ〜】の

「豊年音頭」も好きだったなぁ
曲に合わせて踊るシーサーが可愛くて😆
皆さんはやっぱり
BEGINさんの【島人ぬ宝】かな?
それとも
【海物語in沖縄Ver】の音楽でしょうか?
それでは皆様また明日✋

でわでわー
もっちーでしたぁヽ(´▽`)/