播州清水寺(後編)
- おでかけ
- 観光スポット

こんばんはー!
アイゼンたつの店のきたやんです。
前回に続きで見つけてしまった井戸は・・・滾浄水!!
説明を読むと・・・なぁにぃー
無事3年の寿命を無事ゲットしてきました(*´▽`*)
お次は・・・大塔跡!!
平清盛の生母が作ったらしいです!!!!!
残念ながら跡だけでしたが・・・ここで一服(^^♪
景色が最高!!
歩くだけでリフレッシュされます( *´艸`)
最後に仁王門さんにお辞儀して・・・
長い帰路へ(^^)/
そして・・・耳より?な情報!?
凄いイルミが出来たという・・・( ゚Д゚)
彦根城の少し先とかいう・・・むむむ・・・
行かねば( 一一)
もし先に行かれた方おりましたら感想教えて下さい(^^♪
ではまたー(@^^)/~~~