🐸🐸🐸冬こそキャンプ?!🐸🐸🐸
- アウトドア
- プライベート
- 海

ども!もっちーです
今は本当に冬なんでしょうか?ってくらいに寒くないですよねー?
って事で
赤穂市の海岸にて
絶賛マイブームのキャンプへ行って参りましたぁ🎶
お客様やスタッフからも
「この寒いのにキャンプ???」
なーんて言われましたが
平日にも関わらずソロやグループのキャンパーがそこそこ居られました。
それに、火をおこしていると海岸に吹く海風もなんのその、めちゃくちゃ暖かいんです😆
キャンプといえば夏のイメージですが
私は冬の寒い時期のキャンプの方が好きなんですよね。
その理由はとゆうと
↓
・極端に虫が少なく食べ物等に入らない事(虫が居るのは平気です)
↓
・山では熊の恐怖に怯えなくていい事(イノシシは居ます)
↓
・暑さで汗ばんで気持ち悪くなりにくい事(日焼けも嫌です)
↓
・寒空の火は本当に暖かく至高の癒しになる事(文明に感謝です)
↓
海岸から投げ釣りもしましたが
持参した竿は遠投用じゃ無かったので根掛かりばっかり😅
仕方なく海岸でマツバガイやカメノテを採り
焼きと茹でで美味しく頂きました( ^艸^)
↓
この場所はカレイやアナゴ等の釣果があるそうなので今度は必ず!!!
遠投用の竿持ってリベンジしたいと思います(๑•̀o•́๑)۶
↓
キャンプ2日目は昼前から雨の予報だった為
泣く泣く😢早朝には撤収する事になりましたが
海を眺め波の音を聴きながら
ぼーっと揺らぐ火を眺め
ひと時のマッタリスローライフを満喫する事が出来ました🙌
こんがり焼けたスペアリブ&芋焼酎のライムソーダ割り↓↓↓
↓
↓
あーもっと大きいテントが欲しいなぁ😣
以上!
もっちーでしたぁ
でわでわーヽ(*´∀`)ノ