そろそろ、雷魚釣りの季節
- アウトドア
- プライベート

どもども、アイゼンたつの店の尾西です(・_◎)
G.W.も過ぎ特に日中は暑いくらいになってきました。
そろそろ淡水も水温が上がって来て
淡水魚の活性も上がってくる季節です。
まだ朝晩はちょっと寒く感じるので
野池などに釣りに出るのは
あと、もう少しかなと思っております。
尾西の一番好きな雷魚釣りがもうすぐ
始められそうなので、いろいろ準備を
始めている所です。
前も雷魚ルアーの紹介を一度載せましたが、
あれ以外に最近いいルアーが手に入ったので
またチューニングしていきたいと思います。
前のとは、メーカーが違います。
フィネスというブランドのアナコンダという名前のルアーになります。
最近のフロッグルアーは重りも仕込んであって、傷みそうな部分は
補強もしてあって致せり尽くせりなのですが、
このルアーは昔ながらのガワとフックだけの簡易な
作りになっていましたので、手を入れる個所が
いろいろあります。
ちなみに中はこんな感じ
ここに重りを巻いて調整したり
ブレードをつけたり、その他こまごまと
調整個所があります。
今度は調整の様子をまた載せて行きたいと思います。