買っちゃった
- アウトドア
- プライベート

どもども、アイゼンたつの店の尾西です(・_◎)ノ
8月終わりごろからどうしようかずっとまよってたのですが・・・。
迷いに迷って、ついに雷魚用の釣り竿を一本買ってしまいました。
雷魚が釣れるシーズンは春から夏にかけて、遅くても秋ごろまでなので
今買っても来年春まで眺めとだけの置物になるの確定なんですが欲しかったんですもん。
ガンガンゼロ76アルガマスター!!
なんのことかわからい人かが殆どだと思いますが
そういう名前の雷魚ロッドです。
全景がこんな感じです。
タバコは大きさ比較の為に置いてます。
別に昔買ったロッドがまだ2本ほどあるのですが、
人間凝りだすと新しい道具がすぐほしくなっちゃうんですよね。
この辺の心理は解ってくれる方もいらっしゃるのではないかと思います。
ちなみに今まで使ってたやつ。
これがガンガン70オールラウンダー。
僕が持ってるやつで一番前に買ったやつです。
多分高校生の頃くらい。
その名の通り一番使い勝手がいいです。
もう一つがガンガン73クリークシューター。
大学生のころ買ったやつです。
正直あまり出番がありません。
所持してる中では一番固く強いタイプなので
大物が掛かっても大丈夫なやつです。
三本揃った写真。
壮観です(自己満足)。
しかし、新しい竿を買うと新しいリールが欲しくなってしまいます。
趣味とはお金がかかりますね。
新しいリールを変える様に頑張ります。