挑戦してみたい釣り
- アウトドア

どもども、アイゼンたつの店の尾西です(・_◎)ノ
近頃は、好きだったスロットの機種がだいぶ無くなってしまいましたので
あまり打ちに行くことがかなり減ってきました。
また昔みたいに休日は釣りでもしようかと思っていたところ、
最近赤穂のほうでメタルジグでハマチが釣れているという話を耳にしました。
メタルジグの釣りなんてやったこともないし専門の道具ももってないのですが
ちょっと、やってみたくなりました。
ちなみにメタルジグとはこんな疑似餌の事です。↓
ジグは、ほぼ金属の塊のルアーで一つ30グラムとか40グラムとかあります。
ブラックバス用のルアーと比べると相当重い仕掛けになりますので
相当強い竿、リール、糸が必要になります。
以前ブログにも載せました、尾西は雷魚用の竿とリールを持ってるので
専門の釣り道具ほどではないですが、投げれなくはなさそうです。
釣具屋さんで聞いた所、海釣り用の専門の道具で投げると
100メートル位飛ぶらしく
雷魚用では竿の特性の違いから飛距離が出せないかもと言われました。
まぁでも1から道具そろえるのもメンドクサイし
別の釣り用とはいえ、使えそうなのが部屋で遊んでいるので
これでチャレンジしてみようかなと思います。
これはネットで拾った画像なんですが、ぜひ自分で釣り上げた魚を写真に
収めてブログにアップしてみたいです。
海水の釣りは基本的に知識ゼロなので
詳しい方がいらっしゃいましたらぜひ教えて下さい。