長い髪を、、、
- うれしかったこと

お久しぶりです❤
砥堀店のメグちゃんです( ˙꒳˙ )
皆さんに御報告があります〜\(*´▽`*)/
タイトル見てもらうとなんとなーく
分かった方もいるかと思いますが( ˘ᵕ˘ )
あの長い髪が特徴的だった私の髪
バッサリと切ってきましたー⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾✂️
何故にあんなに髪を伸ばしてたのか、、、
理由があったのですぅ(笑)
ちょっと前置きが長いですが
知ってて損はないので
読んでみてください🥺🙏
皆さんは、ヘアドネーションをご存知ですか?
ヘアドネーションとは、1997年に
アメリカで設立された団体で
【⠀Locks of Love 】などが
おこなっていたボランティア活動で
現在では、アメリカ全土に広がっています。
ヘアドネーションを英語で書くと
【⠀Hair Donation 】
《Hair》髪 ➕《Donation》寄付という
2つの単語で出来ていて、
簡単にいえば髪の毛の寄付という意味です*ˊᵕˋ*
そして、このヘアドネーションでは
先天性の脱毛症や、ガン、事故などで
髪の毛を失ってしまった子供たちの為に
髪の毛の寄付を募り、寄付された髪の毛を
使ってウィッグを作り子供たちに
無償で提供をしているそうです( ˘ᵕ˘ )
私がこのヘアドネーションという言葉を
知ったのは今から3~4年程前になります。
私にも何かボランティアや
人の役に立てる事はないかな〜?と
考えていたところに
snsやニュースなどで芸能人が
ヘアドネーションをしたというのを
知ってそこから3年間髪の毛を
伸ばしはじめました(笑)
ヘアドネーションをした
芸能人では、山本美月さんや
柴咲コウさんやベッキーさんや
ダレノガレ明美さん
などがされていました🥺
こういった有名人などがsnsなどで
発信してくれたおかげで
私も知ることができたし
これなら私にも
人の役に立てる事ができるやんと
嬉しく思いました❤
ただ、ヘアドネーションでは
いくつか条件があります。
髪の長さが31cm以上あること。
これが1番大事です!!
カラー・パーマ・
ブリーチヘアでも大丈夫!との事です。
みなさんにこうゆうボランティアを
知ってもらうことで
1人でも多くの子供たちが救われ
笑顔になれたら良いなぁと思い私も
このアイゼンブログで御報告という形で
書かせていただきました❤
私の髪、なんとこんなにも
長かったのです(笑)
いつもお世話になってる
美容師さんにビックリされ、
こんな長い髪の人久しぶりに見たわ(笑)
と言われ写真を撮ってもらいました🤣
先程31cm以上あれば大丈夫と
書いたのですがなんと!!
私の髪の毛の長さ
50cm以上ありました🤣
十分すぎるほどでしたね(笑)
そして寄付できる髪の毛を
ゴムで結び切っていきます\(*´▽`*)/
美容師さんが自分で切ってみる?
と言ってもらえたので即答で
切るー❤切りたーい❤(笑)と
言っちゃいましたよね( *¯ㅿ¯*)フフ
緊張しながら自分の髪を
切ろうとしてます(笑)
ジョキジョキ✂ (ಠ∀ಠ) ✂
き、き、切れましたー( ˶´⚰︎`˵ )笑
3年間お世話になりました(笑)
私の長い髪さんありがとう❤
そして後は長さを整えてもらい
カラーしてトリートメントして
セットもしてもらい(´-ωก`)
この長さにまで短くなりました❤
めっちゃ頭軽いんですけど(笑)
家に帰って体重計に乗ったら
1キロ体重落ちてました(笑)
私の髪の毛重すぎる(笑)
スッキリ、さっぱりして
イメチェンもできて最高です❤
どーですか?長いのと短いの
どっちが似合ってますか?🥺
皆さんも髪を伸ばすだけでも
ボランティアができるので
良ければやってみて下さい( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
私は明日の月曜日アイゼン
出勤してるので
みんなの反応が楽しみです〜🤣🤣
それではまた❤悟空風に
次も、ぜってぇー見てくれよな´•ﻌ•`🐾