アイゼンたつの店2022.7.1新台開店情報!!
- 新台開店情報

6月2回目の新装開店です!
今回はスロットコーナーに新たな6.5号機の登場や
4パチコーナーには右打ちで最大7500ptを獲得できる機種
そして遊パチコーナーではあの名作が甘デジで登場し
さらに楽しくなった新装開店のアイゼンに
是非お立ち寄り下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【パチンコ】
P真・一騎当千
●大当たり確率 約1/319.7
●右打ち突入率 約73.2%
メインの連チャンゾーン「真・覇王演義」は時短1回転+残り保留4個(最大)の5回転で1/3.46を引ければ大当り+継続
5回転のあいだに1回でも大当りをする確率は約80%となっております。
右打ち突入率が70%越えで継続率は約80%それだけでも打ちたくなりますがこの台は最大獲得数が約7500pt!(^^)!
駆け抜けても、5回転分の小当りによって実質約750pt獲得出来るとの事で引きが弱い僕でも打ちたくなるスペックです( ^^)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
P戦国乙女 LEGEND BATTLE
●大当たり確率 1/222.9
●右打ち継続率 約81%
メインの「レジェンドバトル」はバトルに勝利(図柄揃い)or敗北(転落)するまで継続。
右打ち中の大当たり確率は約1/35.5 転落確率は約1/101.2 となっております。
確率だけでみると約3倍近く違いがあるので僕でも継続させれそうです(^^♪
甘デジの初当たり確率を引くか、海物語シリーズの確変中の大当たり確率を引くか という感じでしょうか( ..)φ
前作のSTタイプから一変した転落タイプの右打ちは面白そうですね!(^^)!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Pめぞん一刻~Wedding Story~ 甘デジ
●大当たり確率 約1/99.9
●右打ち継続率 約78%
金図柄揃いや右打ち中の赤図柄揃いから突入する「Wedding Road祝言」はST100回転。
祝言中の大当りはすべて祝言をループするため、1度突入すれば連チャンが続く限りSTを楽しめる。
大当りの50%が出玉約1000pt なので金図柄ぞろいの祝言モードで連チャンを引き続ければ爆発力が凄そうな1台です(^^)/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
P大工の源さん 超韋駄天 BLACK
●大当たり確率 約1/318.13
●右打ち継続率 約93%
おなじみの高い継続率はそのままに
出玉約1500ptの10R大当りと実質連チャン濃厚の「夢源RUSH」を搭載したスペックで新登場!
RUSH突入率は約50%ですが、時短付きの初当りはすべて10R+時短127回転付き!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【1.25パチ】
Pゴッドイーター究極一閃
Pデビルマン疾風迅雷
ぱちんこ 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ キュゥべえ ver.
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【スロット】
パチスロ犬夜叉
2400枚+当該有利区間のマイナス分まで、一撃で出玉獲得が可能。さらに、AT後は引き戻しゾーン突入の可能性もあるとの事で
今までの6号機とは違ったスペックとなっております。
通常時は内部状態に応じて出現する「ブッた斬り目」を契機に、初当りを抽選。
初当りのメインは「四魂ボーナス」で、消化中にAT非当選の場合はCZ「鉄砕牙チャンス」でAT当選を目指します。
どのタイミングも「ブッた斬れ!」の発生がアツいらしく スペックだけではなく演出面でも楽しめそうな1台ですね(^^
個人的なお話ですが犬夜叉はアニメを見ていたのでどんな演出で楽しめるのかすごく気になります(^^♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Sアクエリオン オールスターズ
ATはゲーム数上乗せ+セット数上乗せ型で、初期G数は突入時のエクスタシーチャンスで決まります。
AT中は創成モード(完全告知)とEVOLモード(チャンス告知)で 2種類のモードで楽しめます!(^^)!
今回はカケ乗せ or ケタ乗せ が注目演出で 上乗せG数はMAX1010G!?
こちらも犬夜叉に続き6.5号機となっております。
4桁上乗せなんて最後に引いたのはいつだっけ( 一一) そんなことはさておき、4桁上乗せと言う言葉だけで気持ちが昂りますね(^^♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Sニューゲッターマウス
おなじみの「ゲッチュー演出」はもちろん、新たに加わった「ネズミ捕り演出」や「NEW予告音」など、パワーアップした演出も注目ポイントのひとつ。
シリーズ伝統のオレンジテンパイハズレ目を筆頭に、リーチ目は合計3437種類!?
ユニメモので閲覧できるリーチ目コレクションもファン必見です!
この台のボーナス合算確率 なんと設定1で1/123.2 設定6で1/99.6 !?
今回の導入機種には驚かされてばかりです!(^^)!