アトランティスアイゼン1.21新台開店情報
- 新台開店情報

アトランティスアイゼン
1.21新台開店情報
10時オープン!!
P牙狼月虹ノ旅人絆XX-NH(1/23OPEN)
4パチ・1パチにも最新台導入!!
スペックは初代牙狼を踏襲した1種2種混合タイプで、
時短突入率53.1%、継続率は81%。
ゲーム性も初代の流れを受け継ぎ、
「魔戒CHANCE」でのラウンドバトルに勝利or演出に成功すれば
時短継続=連チャン濃厚となっています。
「魔戒CHANCE」中の演出はそれぞれタイプの異なる、
鋼牙、雷牙、大河の3人から選択可能です。
電チュー経由の大当りはすべて10Rであり、
3カウントで約1500個の出玉が積み重なっていく破壊力抜群の仕様です。
W液晶を駆使した“GIGA GHOST VISION”を搭載しているため、
演出面も圧倒的で親子3代が紡ぐ
「絆」の物語が、破壊力×迫力満点の仕様で幕を開けます。
P真北斗無双FWQG(1/24OPEN)
サミーからP真北斗無双Re:319ver.が登場!
スペックは大当り確率1/319.7のV-ST機です。
本機は2016年に登場した
CR真・北斗無双のゲーム性や演出を完全踏襲しつつ、
ST「幻闘RUSH」の継続率を約84.3%に、
最大ラウンド比率を70%までアップしているのが特徴となります。
P真・花の慶次3L12-K(1/24OPEN)
大人気「真・花の慶次」シリーズがついに最終章!!
スペックは初代「CR真・花の慶次」を踏襲したV-ST機で、
突入率と継続率の高さを両立。
ST直行と通常大当り後の時短での連チャンを含めた
ST突入率は約67.5%であり、ST135回転の継続率は83.3%
電チュー経由の大当りは80%が出玉約1500個と、
最終章を飾るにふさわしいバランスのとれたスペックです。
シリーズ初となる専用デバイスの
「押して参る」と枠上に搭載した「慶次パネル」の存在感も今作を象徴する要素の一つで
莫逆の友・直江兼続との美しき物語をきらびやかな演出とド派手な連チャンが魅力です。
Pとある学科の超電磁砲FSB(1/24OPEN)
新時代のパチンコを貫く“ハイブリッドミドル”スペック爆誕!
トータル突入率約50%&継続率約80%の「RUSH EXTRA」を搭載し、
右打ち中は図柄が揃えば最低でも約650個、最高で約4700個の出玉を獲得!!
実質的に、出玉2000個オーバーが右打ち中の大当りの50%を占める
SS級の破壊力を誇る1台です。
圧倒的な演出ボリュームも見所のひとつとなっており、
御坂美琴をはじめとした人気キャラたちが随所で大活躍!!
SマイジャグラーV KD(増台)
シリーズの中でも瞬発力の高いスペックで、
多くのファンから支持を集めているマイジャグラーの第5弾。
おなじみのGOGO!ランプは新たに搭載された
「クリスタルGOGO!」や「ネオンGOGO!」含めさらに進化。
告知部分にトラっぴが登場するトラっぴタッチなども搭載されています。
SアラジンクラシックKF(1/24OPEN)
アラジンAが6.2号機になって復活!
おなじみの単チェリーのアツさは、今作でも健在です。
通常時はレア役成立でAC高確率移行抽選、
または100Gことの規定G数でも抽選されており
AC高確率中は約60%でAC当選に期待できます。
通常時のBIG当選後は必ずACに突入です。
ACは約2.9枚、1セット30Gで、消化中はACストック抽選やBIGの抽選をし、
SACや、裏ACに突入で大チャンスとなります。
AC終了後は、「状態」に移行することがあり、
レア役を引かなくてもAC当選の可能性があるゾーンとなります。
S新世紀エヴァンゲリオン魂の共鳴N jG(1/24OPEN)
歴代最高峰となる継続率約93%のATを搭載して、
『新世紀エヴァンゲリオン 〜魂の共鳴〜』が登場です。
通常時はおもにレア役を契機に突入する、CZ「ゼルエル決戦」突破で
ATへ突入というシンプルな流れです。
リプレイでシンクロ率を上げるほどレア役確率がアップする、
シンクロシステムにも注目です。
ATは差枚数管理型の「覚醒ボーナス」とST型の「暴走モード」の2種類になり
基本的に突入する「暴走モード」は、5個の保留で約1/2.6を引ければブーストに当選。
ブーストのゲーム数は5〜30G+αと短ですが、
約93%と高い継続性能とレア役などでのブーストストックで、
大量出玉獲得を目指します!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
《最新台/最大級/王道機種》
是非、アトランティスアイゼンで
お楽しみ下さい♪♪