今年も行ってきました💨【伊弉諾神宮】
- 焼肉

どうも🙋
たつの店のてっつんです🙆
こたつとお友達となり
ぐーたらな日が増えている今日この頃です😏
少し前は、みかんを一日で
10個ほど食べてしまい💦
トイレの神様になったりもしていました😱
ここで豆知識💡
こたつとミカンは
セットのイメージが強いですが
ちゃんと理由があるんです☝️
こたつに入っていると
体が熱くなり
体内の水分が減っていくので
ミカンを食べる事で
水分補給ができるそうです😳
理にかなっていたんですね😊
本題に戻ります❗
数年前から正月明けに
淡路島にある
伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)
に参拝に行く事に決めており
今年も行ってきました🚙💨
↓明石海峡大橋〰晴天なり☀️
↓正月も明け混雑も全くなしでした🌀
↓夫婦の大楠(めおとおおくす)
兵庫県指定天然記念物
樹齢九百年を数える古木で、
元は二株のものが、
結合して一株に成長したという
珍樹らしいです🔍
↓おみくじとお守りを入手しました✨
歳を重ねるごとに
遊園地とかイベントに行くよりも
落ち着いた所に行く頻度が増えています😅
今年もしっかりと参拝ができたので
精進しながら一年を過ごしたいと思います😄
帰りに❗
↓帰りに淡路牛を食べてきました🐮
↓見たらわかる旨いヤツ💮
お店の名前は「ありい亭」
↑リンク貼ってます!
初めて行きましたが
お肉も美味しくてリーズナブルな価格💰
淡路に来た時はぜひ寄ってみて下さい💮
それでは今回はこの辺で🙋
最後まで見て頂きありがとうございました🙇