はっしーのコーヒー☕️【2杯目🇨🇷】
- グルメ
- プライベート

皆さんどうも🙋♂️
とほり店、はっしーこと橋本です☕️
前回の続きで今回は橋本が家で使ってる
コーヒー器具の紹介をしたいと思います😎
こちらは橋本が愛用している
ポーレックスminiになります😎
もう一回り大きいのもあったんですが
1度に大量のコーヒー豆を挽くこともないので
こちらにしました🙌
お値段は7000円くらいかな?
橋本が買った時はこれが
ポーレックスの最新版でした🙆♂️
コーヒーミルって名前の通り
コーヒー豆を粉の状態にくれる器具なんですが
その粉の状態にするまでの工程にも
色々種類があります😎
プロペラみたいに回転する刃で
コーヒー豆をカット、粉砕する物もあれば
ポーレックスのように円錐状の刃が
筒状の刃の間で回転し
粉砕する物もあります🙋♂️
もちろん他のやり方もありますが🙌
豆って挽き方が味にもすごい影響される
繊細な飲み物なので
「コーヒー豆家で挽いて飲んでるよ〜🙌」
って方がいらっしゃったら
是非、器具にもこだわってみてください☺️
さて、ここからはコーヒー豆の紹介です😂
今回いただいたコーヒーは
Cafetenango(カフェテナンゴ) さんです☕️
東京世田谷区に店舗があり、橋本も2回お店に
足を運んだことがあります😌
中米の豆を主に取り扱ってて
最近ではYouTubeもされてるらしいんで
良かったら見に行ってみてくださいw
飲んだのはコスタリカの豆です☕️
フレーバーイメージは
マスカットや洋梨、ミルクチョコレート
クリーミーな質感が特徴🤔
すごく美味しそうに感じませんか?🙋♂️
実際美味しかったです😂
初回限定で3種類の豆が飲める
お試しセットがあるのでオススメです😏
今日もコーヒーで癒されました😌
それではまた🏃♂️